![]() |
サンリオのぼうけん むかしあるところに、キティという女の子のねこがいたそうな。 そのこねこは、ふたごのいもうとがいたそうな。 ミミィといったそうな。 このこねこたちのすんでいるところは、サンリオドリームランドというところです。 キティとミミィには、たくさんのおともだちがいて、まいにちあそびにむちゅうでした。 ところがある日のことでした。 キティがいつものようにともだちのケロッピーとあそんでいたときのことでした。 ミミィがやってきて、いきなり わたしたちでぼうけんにいこうっていいました。 キティとケロッピーは、『いいよ』といましたが、どこにいこうかというはなしになって、むじんとうがいいということになりました。 イカダを作ったり、しょくりょうをあつめたり、いそがしいまいにちでした。 あるよくはれたよるのことでした。 しゅっぱつしました。 |
![]() |
とちゅうであらしにもあいましたが、けがもなく、キティたちはつきました。 「きょうからここが ぼくらのアイランドだ」とケロッピーがいいましたが、しかしそこにはなにもありませんから、みんなでいえをつくりました。 そしてかいぞくのたからをさがしにいったり、キャンプファイヤーをしたりしてすごしました。 ある日のことです。 かいぶつがあらわれました。 キティとミミィがさらわれてしまいましたが、ケロッピーがたたかってくれたので、 ふたりはたすかりました。 そしてケロッピーはサンリオドリームランドにかえってほかのなかまをつれて、アイランドにいきました。 そしてみんななかよくアイランドでくらしました。 おしまい。 |